岡田道4
- 2016.07.26
今日の自分の首は全くよくありませんでした。 この前あげた画像のストレッチを続けていったのになぜ今日は調子が悪かったのか。 少し考えてみるとそれは自分の場合携帯電話を使う姿勢、本を読む姿勢にありました。 先日本を長く読んだことが主にきっかけだと思われます。 改善すべき点として重要なことそれは…ズバリ姿勢です! 今例であげさせていただいた本、携帯を使う姿勢その他にもうっかり電車の中で寝てしまって首が直 […]
岡田の首を治していく旅
今日の自分の首は全くよくありませんでした。 この前あげた画像のストレッチを続けていったのになぜ今日は調子が悪かったのか。 少し考えてみるとそれは自分の場合携帯電話を使う姿勢、本を読む姿勢にありました。 先日本を長く読んだことが主にきっかけだと思われます。 改善すべき点として重要なことそれは…ズバリ姿勢です! 今例であげさせていただいた本、携帯を使う姿勢その他にもうっかり電車の中で寝てしまって首が直 […]
こんにちわ! 今日の自分の首はと言うと前回よりも幾分かは首を回した時のゴリゴリ感が取れていました! 公開させていただいたストレッチをやりつづけていると左右で倒れやすい方が違いました! それは筋肉の片寄りや職種などで人によってそれぞれ違うことがわかっています! 自分の場合首は右に倒れにくく普段左へ向くことが多いぱたーんでした! もちろん人それぞれ左に倒れにくく普段左に向くことが多い人もいるのでほんと […]
今日の自分の首はというと… 残念ながら前回とあまり変わらず😑。 ですが1つだけ変化がみられました! それはなにかといいますとすこしストレッチをしたあとに前回はきつさしかなかったのに対して今回は痛い中にも気持ちよさを感じることができました! そのストレッチはこちらです! あまり強くやりすぎはよくないので気をつけてくださいね!
初めてかかせて頂きますタナベ整骨院で働いている岡田と申します! 今日から〝自分の首を治していく旅″について書かせてもらおうと思います! こういうことをするきっかけになったのはズバリ猫背! これのせいで首が前に出て頭痛などに繋がるので治そうと思ったのかきっかけです! ではさっそく今日の自分の首の様子は…🙅🙅🙅首を回すとゴリゴリと音がなりあまりよくありま […]