岡田道18
- 2017.12.30
年納めとなる第7回目やすらぎ邸へと行ってまいりました! 特にこの日はここが痛いという方はいませんでしたが認知が進んでいる方が多くとても違った意味で難しかったです。 まだ7回目ですがやすらぎ邸では貴重な経験を数多く経験させて頂いています。来年も皆様の力になれるように頑張っていこう思います!
岡田の首を治していく旅
年納めとなる第7回目やすらぎ邸へと行ってまいりました! 特にこの日はここが痛いという方はいませんでしたが認知が進んでいる方が多くとても違った意味で難しかったです。 まだ7回目ですがやすらぎ邸では貴重な経験を数多く経験させて頂いています。来年も皆様の力になれるように頑張っていこう思います!
先日第6回目となるやすらぎ邸へと行ってまいりました! 今回は腰痛がある方を始めて治療させて頂いたのですがあまりにも背中が曲がっていてそのせいもあるのか今回の治療ではあまり効果が出せませんでした。 次回そのかたの腰痛が今日やらせてもらったことにより少しでも軽くなっているといいなと思います。 私はこの腰痛を全力を持って治しに行きます!
今週は木曜日にやすらぎ邸に行ってきました! やすらぎ邸の利用者さんは猫背の方が多いです。 ですが細かな痛みはあってもあまりご本人自身は気にならない程度でこれといった痛みを持っている方が少ないのです。 いったいなぜなのか…? これは体を歪ませて痛みを出さないようにしている 元々人間が持っている機能が関係していると思われます。 少しづつ体にアプローチをかけていき細かな痛みから取って行こうと思います!
往診第4回!やすらぎ邸に行ってまいりました! 今回はショックな出来事がありました。 今までは施設に来られていた皆様の治療を出来ていたのですが 今回はなんと…。 他人に体を触られるのが好きじゃないというおばあちゃんに出会いました。 なんとしてでもこのおばあちゃんを治療したいので まずは周りの方々の私に対する信頼度を上げ、 そのおばあちゃんがいつの日か私も治療受けてみようかしらと思わせられるようにでき […]
機能訓練指導員をするようになってから早3回目を迎えました! だんだんとまわりのおじいちゃん、おばあちゃんと打ち解けることができ やすらぎ邸のスタッフの方からはみなさん待ち遠しくしてましたよ!と言ってもらえるほどになりました! まだまだ打ち解け辛い方はいますが、なんとしてでもみなさんを元気にしてやすらぎ邸をもっと活気のある場所として貢献できるように頑張ります! 今週は金曜日にまた行く予定なので楽しみ […]
機能訓練指導員2日目! 11月24日やすらぎ邸へ行ってきました! 曜日によって施設に来ている利用者様が違い初めましての方が4割くらいいました! 曜日が違うだけでこんなにも来られている利用者様が違うので全ての曜日をコンプリートし、全ての利用者様を治療していこうと思います! 先週が水曜日、今週が金曜日なので 来週はどこの曜日にしようか、いま考え中です( ° ʖ °)
私岡田機能訓練指導員になりました! つい先日花小金井にあるやすらぎ邸というところに機能訓練指導員として治療をしに行ってきました! やすらぎ邸の利用者様に挨拶をさせて頂いたのですが初対面のせいかあまりいい反応をもらえたと思うには程遠いものでした。 少し気落ちしながらもベットを準備して治療をしていると利用者様であるおじいちゃん、おばあちゃん男女問わずして必ずといっていいほどにいくつ?若いわねー!などあ […]
こんにちは、岡田です。 少し前のことですがタナベ整骨院の入り口に僕の看板も設置しました。 怪我&ケア 怪我をしたら絶対に治しましょう!!岡田にもっと仕事をください! 『保険適応の怪我』 捻挫、打撲、骨折、脱臼、肉離れ、ギックリ腰など しっかりと治させていただきます!
8/20(日)に先輩方と一緒に 上級救命講習を受けてきました! 9:00〜17:00とみっちり受け 上級救命の資格を筆記テストも満点で無事とりましたので柳沢の救命は任せてください! 以上岡田の報告でした。
なんと私岡田、トレーナーを目指すことにしました!!! もともとトレーナーには興味がありやってみたいとは思っていたのですがついにやれる時がきました! ですがトレーナーをしてくにあたってある方からアドバイスをいただいたところ…! まず最初は色んな学校への訪問が必要とのこと…。 わかってはいたつもりですが私岡田にいきなりの難関が到来してしまいました(笑) ということでまず、今月の […]