岡田道32
- 2018.07.29
第24回目となるやすらぎ邸へといってまいりました! 今回は右肩痛を訴えられていた70代のおじいちゃんをご紹介しようと思います。 右肩を上げた時に右肩の前側に痛みが生じます。 触診をしていくと右側の胸の筋肉である大胸筋が張っていてそれが故に右肩が前側に出ていました。 なので大胸筋を緩めてあげると痛みは大分軽減しましたが、まだ首に違和感があり頚椎を治療すると尚動きが良くなり、痛みがほぼ消えました。 来 […]
岡田の首を治していく旅
第24回目となるやすらぎ邸へといってまいりました! 今回は右肩痛を訴えられていた70代のおじいちゃんをご紹介しようと思います。 右肩を上げた時に右肩の前側に痛みが生じます。 触診をしていくと右側の胸の筋肉である大胸筋が張っていてそれが故に右肩が前側に出ていました。 なので大胸筋を緩めてあげると痛みは大分軽減しましたが、まだ首に違和感があり頚椎を治療すると尚動きが良くなり、痛みがほぼ消えました。 来 […]
第23回目となるやすらぎ邸へといってまいりました! 今日は歩く時や立ち上がるときに右膝痛を訴えていた利用者さんについてご紹介しようとおもいます。 特にこれといって腫れているわけでもなく本人に確認したところ3日前くらいから唐突に膝が痛み出したとのことでした。うつ伏せで寝て頂いたところ明らかにももの付け根の部分である股関節の左右差が見られました。 股関節を中心に治療をしていきましたがお尻の筋肉である臀 […]
第22回目となるやすらぎ邸へといってまいりました! 今回は田無に住んでいる腰痛持ちの60代のおばあちゃんを紹介しようとおもいます。 仰向けになると腰が痛いと言うことで治療をさせてもらいました。 股関節と骨盤の位置関係がわるく歪んでいましたので そこを戻すように腸腰筋と大腿直筋をメインに緩め治療しました。 今回の治療では7割程度しか治せませんでしたが、痛みは軽くなり走れそうと笑いながらおっしゃていま […]